洋楽・邦楽を問わずオススメバンドをご紹介します。

3月, 2014 のアーカイブ

かっこいいロックバンドその8 issues  イシューズ

アトランタから飛び出して来たポストハードコア?スクリーモ?あっでもR&Bも顔負けな歌唱力、それが issues  イシューズ!!

Issues-band-2013

 

 

という事で久しぶりの更新となってしまいましたw

ここ最近は色々と仕事が多忙で、、、いや、、追い詰められてて、、、w

 

んでそんな悶々とした日々をぶっ飛ばしてくれるような、バンドからライズレコーズから刺客として放たれたのがこのバンド

issues  イシューズ よめねぇ!w

まっいつものwikiがまだ日本では作られてないので、

http://en.wikipedia.org/wiki/Issues_(band) 海外のwiki,,,,

うん無理やねw てな事で海外のレビュー和訳サイトを つhttp://altpress.jp/?p=13487

 

能書きここまでにして、とりあえず聞いて見て欲しいのよね。

これはマジでやばい、、、メタルやハードコアやらスクリーモやらあまり聞かない人には最初キツイかもしれないけど、ごりごりのギターサウンド、スクラッチがラップ・メタル、ミクスチャー全盛期を思い出させ、、、そして サビで一気に花開き、後半の曲構成にセンスを感じさせる。

これは来たぜ!!!!!!!!!!

Stringray Affliction

 

いやー、ファクト以来の衝撃だわ。

 

んでちょっと前の曲がこれ、もう少し軽い感じで、ちょっとダサい匂いもするけど、これ最初に聞いてやべーんじゃねぇのかな

と思ってたら、セルフタイトルの今回のアルバムで ずどーーーーん と来た感じ。

hooligans

 

まだまだ新人なので、というか若いからか、ライブ映像とかが無いので真の実力はわからない。

CDすげぇ ライブうんこ というのはリンキン・パークのデビュー当時ぐらいによくある事なんで、おっちゃんそれ見ないと納得できません。

 

Never Lose Your Flames

 

てな事で、今回はこんなもんでさようならー。

次回は邦楽ロックですー。